
超高速浸透性カビ苔藻類木腐食除去剤 KP-12
2014年1月29日 発売済
Lot No. | 250 | 使用期限 | 製造より6ヶ月 |
---|
≪危険有害性情報≫ | ![]() |
・重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷性 ・飲み込むと有害 |
≪取扱い上の注意≫
- 使用前に安全データシートを熟読のうえ、本剤の取扱い注意事項等を理解してから取扱うこと。
- 衣類等に付着すると、漂白力が強いため脱色するので注意すること。(色・柄物・化学繊維・毛・絹・皮等)
- 酸性の材料と絶対に混合しないこと。
- 密閉空間での施工は十分に換気すること。
- 住居者・隣家・車両等へミスト・臭い等が飛散しないような施工方法を選ぶとともに、十分な養生をすること。
- 本剤が直接身体に付着しないよう保護メガネ・保護マスク・保護手袋等必要に応じ保護具を着用すること。
≪救急処置≫
- 目に入った場合には、直ちに多量の流水で洗い、できるだけ早く医師の診察を受けること。
- 皮膚に付着したら直ちに水で洗い落とし痛みまたは外観に変化があるときには、医師の診察を受けること。
- 吸引した場合は、空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診察を受けてること。
- 誤飲した場合には、すぐに口を水ですすぎ、無理に吐かせないで出来るだけ早く医師の診察を受けること。
≪保管時の注意≫
・蓋を密閉し、腐食・凍結等の恐れのない0℃以上40℃以下のところに保管して下さい。≪廃棄時の注意≫
・廃剤料・廃容器・洗浄水等は法律条例に随い産業廃棄物として処理すること。住環境創建株式会社 〒432-8002 静岡県浜松市中央区富塚町町534-15
TEL053-412-5513 FAX053-412-5514